删除或更新信息,请邮件至freekaoyan#163.com(#换成@)

大连理工大学立命馆大学国际信息与软件学院导师教师师资介绍简介-萩原良信

本站小编 Free考研网/2020-03-29

English
情報理工学部/
情報理工学科


ハギワラヨシノブ(男)
萩原良信講師
YOSHINOBUHAGIWARA



■出身大学院?出身大学他
■ 2003/03創価大学工学部情報システム学科卒業

■ 2005/03創価大学大学院工学研究科情報システム学専攻博士課程前期課程修了

■ 2010/09創価大学大学院工学研究科情報システム学専攻博士課程後期課程修了


■取得学位
■博士(工学)(2010/09 創価大学)

■職歴
2006/04/01-2010/09/30創価大学共通科目運営センター 非常勤講師
2010/10/01-2013/03/31創価大学工学部 助教
2013/04/01-2015/03/31国立情報学研究所情報学プリンシプル研究系 特任研究員
2015/04/01-2018/03/31立命館大学情報理工学部 助教
2018/04/01-立命館大学情報理工学部 講師

■委員歴
2014/04-2015/03ロボカップ日本委員会RoboCup Japan Open 2014 @Home League 実行委員
2015/04-2016/03ロボカップ日本委員会RoboCup Japan Open 2015 @Home League 実行委員
2015/07-2018/06計測自動制御学会システム?情報部門記号創発システム論調査研究会 幹事
2015/11-RoboCup @Home Education委員会幹事
2016/04-2017/03ロボカップ日本委員会RoboCup Japan Open 2016 @Home League 実行委員
2017/04-2018/03SICEAssociate Editor, Journal of Control, Measurement, and System Integration
2017/04-2018/03ロボカップ日本委員会RoboCup Japan Open 2017 @Home League 実行委員
2017/04-Language and Robotics研究会幹事
2017/08-2018/07RoboCup federationRoboCup 2018 @Home League Organizing Committee
2017/10-2017/12RoboCup Asia Pacific 2017 @Home Education Challenge開催委員
2018/04-2019/03ロボカップ日本委員会RoboCup Japan Open 2018 @Home League 幹事
2018/04-RoboCup federationRoboCup @Home Education Challenge Organizing Committee
2018/05-2018/07IEEEAssociate Editor, The 8th Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
2018/08-2019/07経済産業省NEDOWorld Robot Summit 2018, Service Robotics Category, 競技委員
2018/10-2018/10経済産業省NEDOWorld Robot Summit 2018, Service Robotics Category, 審査委員
2019/03-2019/07IEEEAssociate Editor, The 9th Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
2019/04-2020/03ロボカップ日本委員会RoboCup Japan Open 2019 @Home League 実行委員
2019/04-ロボット学会インテリジェントホームロボティクス研究会 幹事
2019/08-2019/112019 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS’19), Workshop on Deep Probabilistic Generative Models for Cognitive Architecture in RoboticsProgram Committee
2019/08-2020/07経済産業省NEDOWorld Robot Summit 2020, Service Robotics Category, 競技委員
2019/12-2020/02立命館グローバル?イノベーション研究機構「次世代人工知能と記号学の国際融合研究拠点」プロジェクト中間報告シンポジウムプログラム副委員長
2020/04-2021/03ロボカップ日本委員会RoboCup Japan Open 2020 @Home Education League 実行委員長
2020/04-2022/03情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会,運営委員

■所属学会
■日本ロボット学会
■電気学会
■電子情報通信学会
■ロボカップ日本委員会
■計測自動制御学会
■人工知能学会
■RoboCup federation
■IEEE

■研究テーマ
■ マルチモーダル情報に基づくベイズ生成モデルによる空間概念形成


■研究概要
空間概念形成



マルチモーダル情報に基づくベイズ生成モデルによる空間概念形成

人の生活を支援するロボットが家庭環境においてボトムアップに空間の概念を形成する計算論モデルを構築し、人の生活支援に欠かす事のできない意味に基づく言語的コミュニケーションを通したサービスの提供を可能とする。空間の概念は、ロボットが環境から獲得した画像、言語、位置などのマルチモーダル情報に基づいたベイズ生成モデルにより形成される。確率的な推論による未観測情報の予測により、人間との自然なインタラクションが可能となる。


■研究キーワード
ヒューマンロボットインタラクション、ロボットビジョン、知能ロボティクス、記号創発ロボティクス、機械学習

■研究業績一覧(上位3件までを表示します。一覧表示では、公開対象の全件を表示します。)

■著書
発達ロボティクスハンドブック著:アンジェロ カンジェロシ,マシュー シュレシンジャー,翻訳:岡田 浩之, 谷口 忠大, 萩原 良信, 荒川 直哉, 長井 隆行, 尾形 哲也, 稲邑 哲也, 岩橋 直人, 杉浦 孔明, 牧野 武文福村出版2019/0**
一覧表示...


■論文
Improved and Scalable Online Learning of Spatial Concepts and Language Models with MappingAkira Taniguchi Yoshinobu Hagiwara, Tadahiro Taniguchi, Tetsunari InamuraAutonomous Robotsxx/ xx, xx2020
Robust Understanding of Robot-directed Speech Commands using Sequence to Sequence with Noise InjectionYuuki Tada, Hiroki Tanaka, Yoshinobu Hagiwara, Tadahiro TaniguchiFrontiers in Robotics and AI6/ 144, 1-122020/0110.3389/frobt.2019.00144
Symbol Emergence as an Interpersonal Multimodal CategorizationYoshinobu Hagiwara, Hiroyoshi Kobayashi, Akira Taniguchi, Tadahiro TaniguchiFrontiers in Robotics and AI6/ 134, 1-172019/1210.3389/frobt.2019.00134
一覧表示...


■研究発表等
転移学習による生活支援ロボットのための場所概念形成の効率化第37回日本ロボット学会学術講演会2019/09/06
場所概念転移学習モデルの名前?位置予測における大規模性能評価実験第33回人工知能学会全国大会(JSAI2019)2019/06/05
場所概念に基づく確率推論による音声命令からのパスプランニング第33回人工知能学会全国大会(JSAI2019)2019/06/05
一覧表示...


■その他研究活動
「環境に柔軟に適応する生活支援ロボットの人工知能(AI)」立命館大学,立命館びわこ講座,講師2019/11/16-2019/11/16
「ロボティクスにおける空間概念の獲得~ベイズ学習技術の基礎と応用~」Panasonic,第一回Robotics Hubセミナー,講師2019/06/11-2019/06/11
「AI技術の家庭用ロボットへの応用事例と課題」大和ハウス工業総合研究所,視野拡大セミナー?第3回AI、知能ロボット関連,講師2018/03/08-2018/03/08
一覧表示...


■科学研究費助成事業
科学研究費助成事業データベースへのリンク


■共同?受託研究実績
転移学習モデルによる場所概念の実世界オンライン学習と可視化2020/04-2022/03共同研究代表
人が理解可能な空間概念獲得技術および空間可視化に関する研究2019/12-2020/03共同研究分担
転移学習と能動学習の適用による場所概念形成手法の実応用に向けた学習効率化2018/04-2020/03共同研究代表
一覧表示...


■受賞学術賞
WRS実行委員会World Robot Summit Future Convenience Store Challenge 2019 トライアル競技会 陳列?配列タスク:優勝,清掃タスク:準優勝2019/12
人工知能学会人工知能学会賞 (RoboCup Japan Open 2019)2019/08
ロボカップ日本委員会RoboCup Japan Open 2019 @Home Domestic Standard Platform League, Second place2019/08
一覧表示...

■教育業績一覧(上位3件までを表示します。一覧表示では、公開対象の全件を表示します)

■担当授業科目
2017知能情報学実験Ⅰ実験?実習?実技
2017知能情報学実験Ⅱ実験?実習?実技
2017卒業研究1演習
一覧表示...

■関連URL
■ 個人ホームページ

■ Duckers:Team of RoboCup@Home


■研究分野(ReaD&Researchmap分類)
■ ヒューマンインターフェース?インタラクション

■ 知能情報学

■ 知能ロボティクス

■ 計測工学


相关话题/信息 国际